DERAs 電気(法人向け電力小売)
高圧・特別高圧

DERAs 電気
10月1日より開始
事前相談受付中

大和エネルギーが提供する「大和エネルギー・リソース・アグリゲーション・サービス(サービス名:DERAsディーラス)」当社はこれまで培ってきた再エネ×省エネ×蓄エネに関する豊富な経験と実績を活かし、お客様の事業活動に最適な電力供給を実現します。

※お申込み内容によっては、当社の規定により、ご契約いただけない場合がございます。

DERAs 電気(法人向け電力小売) | イメージ画像

選べる2つの料金プラン

お客様の方針に合った
最適なプランをお選びいただけます。

PLAN 1

市場連動型プラン
  • 基本料金
    単価

    クロス | アイコン

    契約電力

  • プラス | アイコン
  • 託送従量
    料金単価

    クロス | アイコン

    使用量

  • プラス | アイコン
  • 電源調達費
    単価

    クロス | アイコン

    使用量

  • プラス | アイコン
  • 需給管理
    手数料単価

    クロス | アイコン

    使用量

  • プラス | アイコン
  • 容量拠出金
    相当額単価

    クロス | アイコン

    契約電力

こんな方におすすめ! 三角ブラック

  • チェックマーク | アイコン 市場が安価な昼間の使用量が多い
  • チェックマーク | アイコン 料金体系のわかりやすさを希望

再生可能エネルギー発電促進賦課金は別途ご請求いたします。

電力市場価格の変動を活かす

日本卸電力取引所(JEPX)の取引価格に合わせて、電源調達費単価が30分ごとに変動する「市場連動型」のプランです。市場価格の反映により、電気料金が高騰するリスクがある一方で、市場価格が安い時間帯には固定単価型プランよりも電気料金を抑えられる可能性があります。

PLAN 2

固定単価型プラン
  • 基本
    料金単価

    クロス | アイコン

    契約電力

  • プラス | アイコン
  • 従量
    料金単価

    クロス | アイコン

    使用量

  • プラス | アイコン
  • 独自燃料費等
    調整単価

    クロス | アイコン

    使用量

  • プラス | アイコン
  • 容量拠出金
    相当額単価

    クロス | アイコン

    契約電力

こんな方におすすめ! 三角ブラック

  • チェックマーク | アイコン 電気料金を安定させたい
  • チェックマーク | アイコン 電気料金単価を固定させたい

再生可能エネルギー発電促進賦課金は別途ご請求いたします。

従量料金単価は、夏季(7~9月)と他季(4月~6月、10月~3月)で異なります。

独自燃料費等調整単価は、毎月変動します。

安定の固定単価

契約期間中は電気料金単価(基本料金単価と従量料金単価)が固定されており、電気料金が安定し、見通しを立てやすいプランとなっております。

独自燃料費等調整額

スポット市場 エリアプライス月間平均価格

基準単価 | グラフ
独自燃料費等調整額 | グラフ

市場価格が安いときはお客様に割引として還元、市場価格が高いときはお客様から調整費をいただく仕組みです。
<計算式>
α以下:お客様に割引として還元します:(α-スポット市場エリアプライス月間平均価格)÷(1-損失率)×1.1
α~βの間:独自燃料費等調整単価は0円です
β以上:お客様から調整費をいただきます: (スポット市場エリアプライス月間平均価格-β)÷(1-損失率)×1.1

損失率は各一般送配電事業者が定めるエリア損失率を用います。

上記グラフはイメージです。

再エネオプション

お客様の
使用電力のCO2排出量を実質的に削減できる
非化石証書を活用した、
再エネオプションも用意しております。

導入までの流れ

STEP01 | アイコン
準備
                      | アイコン

準備

三角グレー

月別の電力使用量データ1年分、または30分値の電力データ(デマンドデータ)1年分を準備。

STEP02 | アイコン
お見積り
                      | アイコン

お見積り

STEP03 | アイコン
お申込み
                      | アイコン

お申込み

STEP04 | アイコン
契約締結
                      | アイコン

契約締結

STEP05 | アイコン
供給開始
                      | アイコン

供給開始

よくあるご質問

いいえ。既存の送配電網を使用するため、新たに電線を引く必要はありません。

停電が増えることはありません。どの電力会社とご契約されても電気の品質や安定性は変わりませんのでご安心ください。

沖縄を除く、北海道、東北、東京、中部、北陸、関西、中国、四国、九州の9エリアで供給が可能です。

解約タイミングによっては解約金が発生する場合がございます。契約時にご確認ください。

通常1ヶ月程度のお時間をいただいています。

月別の電力使用量データ1年分、または30分値の電力データ(デマンドデータ)1年分のご提出をお願いしております。

口座振替になります。なお、初回のみ手続きの都合上、銀行振込をお願いする場合がございます。