
-
1999
-
3月 ダイワ・ネイチャーエンジニアリングガイド株式会社を設立
11月 コ・ジェネレーション
発電事業開始
-
2000
-
5月 大和エネルギー株式会社に社名変更
-
2001
-
9月 住宅向けワイヤリングユニットケーブル販売開始
-
2003
-
4月 オンサイト発電事業開始
12月 ハイブリッド照明システム発売開始
-
2005
-
3月 地下水有効利用事業開始
10月 10kW風力発電機「風流鯨」を発売
-
2006
-
5月 10kW風力発電機「風流鯨」を電設工業展に出展
「日本電設工業会 会長賞」受賞6月 設備機器購買部門発足
8月 WINFILLシリーズ
ハイブリッド型引込ポール「風光MayBe」発売10月 「風流鯨」が2006年度
「グッドデザイン賞」受賞
小型風力発電シリーズ「WINFILL」商標登録
-
2007
-
2月 風力発電事業開始
(愛媛県佐田岬半島にて9MW)5月 4kW風力発電機
「風流鯨 Jr.」を発売10月 エネルギー・ドクター・
サービス(エネルギーの見える化)事業開始
-
2008
-
6月 マンション電力一括契約
サービス「D-ELS」
事業開始7月 空調熱源更新事業開始
12月 大和ハウス工業株式会社
58事業所へ「エネルギー・
ドクター・サービス」を導入
-
2009
-
4月 佐田岬風力発電所、
「新エネ百選」に選定
-
2012
-
7月 太陽光発電事業に参入
-
2016
-
4月 電力小売事業開始
5月 発電事業(太陽光、風力)
保有総量100MW達成
-
2023
-
4月 発電事業(太陽光、風力)
保有総量300MW達成これからも当社は、
エネルギーを通して地球環境と、
よりよい企業活動の
未来を実現するため活動をつづけます。